でいぷろぶろぐ

でいぷろメンバーがちょいと真面目に、僅かに面白く(なるように)、見てよかった!と感じてもらえるように

MENU

【プロ野球】阪神ファンがおくる”ぼやき”

f:id:Ho-takassm:20200715204700p:plain

今年の阪神は違う!!

 

ここ数年、シーズンの始まりは毎年のように耳にするこの言葉。

 

しかし、打線が振るわなかったり、今年も序盤は自慢の中継ぎ陣が踏ん張れなかったりと不安でしたが何とか巻き返し傾向にあるタイガース!!

 

”バースの再来”と数年言われ続けている助っ人。

バースも開幕から全く当たらず不安しかありませんでしたが...

 

今日の試合でも目の覚めるようなホームラン😆

 

猛打賞も含み打率も3割まで上がってきました!

かなり期待のできる4番となってきました!!

 

どーも!

水曜日担当のHotakaです!

今週のでいぷろぶろぐのテーマは「スポーツ」

私は、ファンである阪神タイガースについて書いていきます。

今年のタイガースは期待しかありません😍

 

 

リーグ制覇・日本一のために!!

【不安要素】

まずは不安要素から。

リーグ制覇・日本一に欠かせないのが中継ぎ陣の復活でしょう。

 

開幕から岩崎・藤川の不調。

藤川に至っては右肩のコンデション不良から2軍落ち。

 

長らくタイガースの後ろを支えてくれ、功労者ではあります。

それは誰しもが疑わないでしょう。

ですが、明らかにまっすぐで空振りがとれず、甘く入ったところを痛打というのがとても目立ってしまいます。

 

大記録も目前となっており是非とも完全復活をしてほしいところです!

 

打線は、ボーアや大山、マルテなど調子のよい選手がそろっております。

マルテもケガで離脱をしてしまいましたがそれでもポイントゲッターが出てきて負けていても期待のできる打線になってきました!

 

唯一上げるとしたら福留の調子といったところでしょうか。

 

ですが、経験も実力も文句のつけようがありません。

ファンとしてはもう少しの辛抱でしょう。

 

本日、発表されたエース西の不倫報道。

野球に対する姿勢や投手陣を引っ張ていくポジションながら、残念でなりません😓

 

【期待要素】

何といても”ボーア”・”サンズ”でしょう!

 

冒頭でも述べましたが、

”バースの再来”という大砲の不在。

 

なのですが、

 

ボーアという超大型スケットの加入で毎年の課題であった得点力がアップされたのではないでしょうか。

 

今日の1点差へとせまるセンターへの特大ホームラン!!

目の覚めるような当たりでした!

 

序盤はかなり不安だったもの今ではボーアに回ればという期待すらもてます!

ペース的にもホームラン王争いに十分食い込める本数になってきました!

 

大山や梅野といった好調選手の活躍も当然見逃せません。

 

糸井のどでかいホームランも今年は何本見れるでしょうか。

 

 

本日、いろいろありました西ですが、

援護に恵まれないだけで素晴らしいピッチングを毎試合してくれます。

青柳や戻ってきた秋山、ガルシアらがどこまで勝ちを重ねられるかが大事になるでしょう。

 

【最後に】

タイガースの一番のポイントは若返りに成功した

ということじゃないでしょうか!!

 

糸井、福留、能見、藤川などベテランに頼りきりだった去年とは違い今年は若い層の選手がレギュラーとして試合を作ってくれています!

 

私的キーマンは大山とボーアです。

この二人がどれだけ暴れてくれるか注目です!

 

皆さんも一緒にタイガースを応援しましょう(笑)!!